青井あずさ オフィシャルブログ

心理カウンセラー 青井あずさのオフィシャルブログです。 カウンセラーの観点からの心理分析を行います。

心理カウンセラー青井あずさ(あおいあずさ)
東京地区担当。1978年生まれ。茨城県出身。
夫婦間でひどい問題が起きても、心理学を学んだことで今までの自分の物の見方を変えながら相手を理解することを続けた結果、一人の男性を愛し続ける事ができている。
パートナーシップや家族関係を中心に人間関係の問題全般を扱う。持ち前の感覚と感性を使い、クライアントの繊細な感情を読み取り、表現することに長けている。痛みや苦さを癒した先に見えてくる自己実現までをサポートすることが得意。現在、夫と息子と3人暮らし。
2023年からは神戸メンタルサービスの講師を担当。

カウンセリングはこちらで予約を承ります
<カウンセリング予約センター>📞06-6190-5131 
受付時間12:00〜20:30 月曜定休(祝日の場合は翌日代休)

タグ:自己嫌悪

こんにちは。

いつもありがとうございます。

カウンセリングサービス所属・心理カウンセラー青井あずさです。

 

2021年9月のZOOM面談カウンセリングと電話カウンセリングを承ります。

お問合せいただきましたお客さま、ありがとうございます。

大変お待たせいたしました。

 

青井のカウンセリングでは、主に対人関係の悩みを伺うことが多いです。

たとえば…

〇パートナーシップ

(喧嘩が絶えない、分かってもらえない)

〇夫婦の問題

〇子供の問題

〇不倫

〇親戚付き合い

○近所付き合い

○ママ友との関係

 

他にも自分についての悩み

 〇自分を好きになりたい

 〇自分が嫌い

 〇自分を変えたい

 〇自己実現したい

 

面談では1時間・2時間とコースがあります。

イメージセラピー(心理療法)は2時間コースから承ります。

最初にお客さまのお話をじっくりと伺います。

お話の中で浮かび上がってきた心の痛みに対して、イメージを使って丁寧にアプローチしていきます。

 

お電話でお話の場合、

初回は無料でお話いただけます。

 

不安なことがある場合、

青井との相性を見たい、

見立てを聞いてみたい場合、

ぜひ初回無料からからお試しくださいね。

 

 ◆ZOOM面談(1時間、2時間どちらも可)
9/02㈭ 16時、19時、
9/06㈪ 19時、
9/09㈭ 19時、
9/13㈪ 19時、
9/14㈫ 13時、16時、
9/17㈮ 13時、16時、
9/21㈫ 13時、16時、
9/24㈮ 13時、16時、

 

 



◆電話(ZOOM可)
9/02㈭ 16時、19時、20時、
9/03㈮ 15時、16時、
9/06㈪ 19時、20時、
9/07㈫ 15時、16時、
9/08㈬ 15時、16時、
9/09㈭ 19時、20時、
9/10㈮ 15時、16時、
9/13㈪ 19時、20時、
9/14㈫ 13時、15時、16時、
9/15㈬ 19時、20時、
9/17㈮ 13時、15時、16時、
9/21㈫ 13時、15時、16時、
9/22㈬ 19時、20時、
9/24㈮ 13時、15時、16時、
9/25㈯  9時、10時、
9/27㈪ 13時、15時、16時、19時、
9/28㈫  9時、10時、
9/29㈬ 10時、11時、13時、
9/30㈭ 19時、

 


 

 

 

 4

カウンセリングは完全予約制です。

ご案内可能な時間をお客様に合わせて

ご案内させてきただきます。 


   <カウンセリング予約センター>
  
06‐6190‐5131

   受付時間 12:0020:30
  月曜定休(祝日の場合は翌日代休)

青井のカウンセリングとお申し付けください。

  最新のスケジュールはこちら>>>       

 

■オンライン面談カウンセリング(Zoom)の料金

      1時間コース:¥11,500(税込)
      2時間コース:¥23,100(税込)

 

お支払いについて詳しくはこちら>>>

 

 

■電話カウンセリング(Zoom可)の料金

初回無料

2回目以降  

      ・4回セット 14,300円(税込)

      ・単発(1回  5,280円(税込)

 

お支払いについて詳しくはこちら>>


Twitter
にて青井の日常もつぶやきます🕊


こんにちは、カウンセリングサービスの青井あずさです。

いつもありがとうございます。

 画像4

「怒り」の投稿が続きます。



続きを読む

こんにちは。

カウンセリングサービスの青井あずさです。

いつもありがとうございます。

 

私は怒りという感情との付き合い方について多くの時間を費やしてきました。

自分の怒りという感情が大嫌いだから。

怒ってばっかりいる自分が大嫌いだから、どうにかしたかったのです。b


続きを読む

こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。

いつもありがとうございます。

 

私は自己嫌悪に関してはかなり研究をしてきた方です。

カウンセリングの得意ジャンルに「自分を好きになる」をあげているくらいですから、結構やってきた方だと思います。

そんな自己嫌悪に詳しい私ですら、かなわない自己嫌悪の権威がいます。

私の母です。

今日は「母の自己嫌悪を受け継いだ私、でも受け継いでいたのは実はそこではなかった」というお話です。

pexels-photo-807598 - コピー


続きを読む

こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。

いつもありがとうございます。

 

ゲストカウンセラーとして、こちらに参加しますよ。

ご一緒にいかがでしょうか。

132002300_4250019708359199_6453754546416676293_o


続きを読む

こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。

いつもありがとうございます。

今日は「うらやましい」という気持ちについて。

私の経験から、そのとりあつかいについてお話させていただきますね。

 

私は羨ましい気持ちとずっと持ちながら生活をしていました。

沢山の人たちに対して嫉妬という感情を抱えながら過ごしてきた記憶があります。

私が心理学を志す前で、子供が幼稚園に通っている頃。

周りには同年代のお母さんたちが沢山いました。

その頃は本当に自分に自信がなくて自己嫌悪が強くて、

毎日が自己否定の嵐の中にいるようでした。

続きを読む

こんにちは!

カウンセリングサービスの青井あずさです。

いつもありがとうございます。

 pexels-photo-5700151

「バチバチにやり合う」っていう言葉が好きです。


続きを読む

↑このページのトップヘ