青井あずさ オフィシャルブログ

心理カウンセラー 青井あずさのオフィシャルブログです。 カウンセラーの観点からの心理分析を行います。

心理カウンセラー青井あずさ(あおいあずさ)
東京地区担当。1978年生まれ。茨城県出身。
夫婦間でひどい問題が起きても、心理学を学んだことで今までの自分の物の見方を変えながら相手を理解することを続けた結果、一人の男性を愛し続ける事ができている。
パートナーシップや家族関係を中心に人間関係の問題全般を扱う。持ち前の感覚と感性を使い、クライアントの繊細な感情を読み取り、表現することに長けている。痛みや苦さを癒した先に見えてくる自己実現までをサポートすることが得意。現在、夫と息子と3人暮らし。
2023年からは神戸メンタルサービスの講師を担当。

カウンセリングはこちらで予約を承ります
<カウンセリング予約センター>📞06-6190-5131 
受付時間12:00〜20:30 月曜定休(祝日の場合は翌日代休)

カテゴリ: イベント

112


こんにちは!青井あずさです。

いつもご覧いただきありがとうございます。


私の母校である神戸メンタルサービス主催の無料説明会で講演する機会をいただきました。


私が初めてヒーリングワークベーシックに出た時の話や、ベーシックを受ける前と受けた後の変化についてお話ししていきたいと思っています。


受講生時代の、悪い態度の私、態度悪すぎて先輩泣かせであった私、でもみんなの優しさで受容されてきた私。


そんなことを振り返りながら、原稿を作っていました。


当時、私を見てくれていたみなさんには、感謝の気持ちでいっぱいになりました。本当に手のかかる後輩でした。

(ここの部分で当時感じきれなかった罪悪感がたくさん出てきて、筆が進まず…ご案内が遅くなりました)


あぁ、本当に愛されてきたし、受け入れてもらってきたんだなぁと思い、感謝の気持ちでいっぱいになりました。


「あの時の君は酷かったね。あの時の君が今ではカウンセラーだもんね」そういって笑いながら一緒に酒を飲んでくれる友達もたくさん増えました。


対人関係が苦手で、友達がいなかった私が嘘みたいです。



無料説明会はどなた様でもご参加いただけます。

お申し込みは説明会直前まで受け付けておりますので、直前で時間ができたって方も、ぜひぜひご参加くださいませ。

tokutokucamp

■オンライン無料説明会

日程:2024/12/10(水)

時間:19:30-21:15

開催:ZOOM(オンライン会議室)

講師:平準司

申し込み期限:開催直前まで
(無料説明会は当日でもお申し込みいただけます)

無料説明会では、代表の平準司が心理学的な考え方や当スクールの心理学講座、ワークショップ、カウンセラー養成コースの説明を行っています。

恋愛、職場の人間関係、家族関係等について具体的でわかりやすい例をあげながら、お話させていただきますので、心理学やカウンセリングに興味のある方におすすめです。


「無料説明会」は、2部構成になっています。

前半は、「心理学」や「癒し」について、恋愛、夫婦関係、家族関係、ビジネス等、幅広いトピックを豊富な臨床経験を織り交ぜてお話します。

後半は、カウンセラーを目指している方のために、 カウンセリング業界の現状や、実際の臨床現場のお話をさせていただきます。
また、スクールのカリキュラムや、受講のすすめ方についてご説明します。

ご質問をお伺いする時間も設けています。

「実際にどんなことをしているのか?」

「カウンセラーになれるのか?」

「仕事をしながらでも学べるのか?」

など、あなたの疑問を直接、聞いてみてください。


ご好評につき、期間延長中! 

とくとくキャンペーン中に、無料説明会にお
越しくださった方には、

・入会金(3,300円)無料!

・「無料体験チケット」プレゼント!       

の二大特典をプレゼント!


みなさまのご参加をお待ちしております。

11



昨日は、カウンセリングサービス主催の感謝祭が行われました。


オンライン開催になって4年目の今年も、たくさんのお客様にお会いできました。




私は「許しは自分のために」というテーマで許しについての講演をさせていただきました。


みていただいたお客様には、たくさんの反応をいただき、本当に嬉しく思います。


青井に初めて出会っていただいたお客様、ありがとうございました。


講座やK-1やリアルアドバンスでお会いするいつメンの皆様、ありがとうございます!




許しというのは、意欲があれば誰にでもできる幸せになるための手法です。


私は許しをした結果、罪悪感が解けて愛が入ってきた結果、とんでもないことになったという話をしました。


この話は、皆さんの前で何度かしてきている話なのですが、それでも大きく変わっているところがあって、それが「お金を受け取る」という部分です。


当時は「お金の話をしたら、嫌な気持ちになる人がいるのでは?」という思いがあって、お金の部分を話に入れ込むことができませんでした。


これは、まだ、私が罪悪感を感じていたから、そう感じていたんです。お金は罪悪感を投影しやすいですしね。あのときはまだ義母への罪悪感がまだ残っていたんだなぁ。


それが、最近になってやっとお金という愛を受け取る話を、皆さんの前ではなせるようになったわけで、やっと義母の愛を受け取れたのかもしれないと思っています。


私がこころの世界で生きていくことを決めれた義母とのエピソードを聞いていただきありがとうございました。


いつメンのお客様に「何度聞いても泣ける」というメッセージをいただき、救われました!


みなさん、お聞きいただきありがとうございました。


聞いていただいた皆さんに奇跡が起きますように、祈っています。




また、今年はワンポイント相談会が開催され、青井は満席をいただきまして、初めましてのお客様にお会いすることができました。


20分という短い時間でしたが、私の精一杯をつかってお話させていただきました。


早速のカウンセリング予約をいただき、嬉しいです。


精一杯サポートしますので、共に進みましょうね。


ワンポイント相談会に来てくださったみなさま、ありがとうございました。








こんにちは、カウンセリングサービスの青井あずさです。

いつもありがとうございます。


12/1(日)にカウンセリングサービス主催のオンラインイベント『感謝祭2024』が行われます。


そのイベントの中で、私、青井が講演させてただけることが決まりました!


私の講演のテーマは「許しは自分のために」です。


私がこころの世界に入るきっかけになったのは、ずーっと怒っていて、許せなくて、恨みに思ってきた義母を許したことでした。

私が、今、こころの世界のことを仕事にできているのも、夫と生きていくと決められたのも、自分が欲しいものを手にできていることも、全て義母との許しから始まっています。


義母を許したことから、私は許しの効力について考えるようになりました。


許しが自分にもたらしてくれたことが、本当に大きかったので、許しという手法のとりこになってしまったといっても良いかもしれません。


許しのちからは本当に大きいのです。


許しは、誰もが取り組める「自分が幸せになるため」の手法です。許しは、自分以外の誰かと共に生きていくとに、絆を作るための手段です。許しができると、一人の世界から誰かと共に生きる世界に移っていくことができるのです。


今回は、許しの効力についてご説明したのちに、私自身の許しの体験についてお話しをしていこうと思います。


ぜひ聴きにいらしてください。


カウンセリングサービス
感謝祭2024

Thanksgiving2024_OGP

●開催概要 

・日時:2024/12/1(日)13:00~18:20 

・会場:Zoom|オンライン会議システム 

・料金:4,400円 

・参加条件:18才以上の方 

・申込み締切:2024/11/30(土)15:00 


※講演は[2024/12/3(火)18:00~2024/12/16(月)23:59]の14日間、見逃し配信あり 

※イベント終了後 18:35-19:20までオンライン飲み会開催!お時間のある方は一緒に楽しみましょう 



●イベント概要 

・14名のカウンセラーによる講演 

・この1年でデビューした新しいカウンセラーを紹介


お申し込みはこちらから⇩

https://kobemental-service.form.kintoneapp.com/public/cs-workshop


●カウンセリングサービス感謝祭2024|特設ページ 

https://www.counselingservice.jp/cs_workshop/ws-thanks/thanks2024/ 




●青井は、ワンポイント相談会にも参加します!


青井の待機枠は

   14:20-14:40 

   14:50-15:10 

   15:50-16:10


以上3枠です。


ワンポイント相談会は事前予約制になります。

感謝祭へのお申し込みと事前決済をいただけるとご予約していただけます。


みなさん、20分と短い時間ではありますが、おまちしておりますね!

こんにちは!カウンセリングサービスの青井あずさです。

昨日は東京面談ルームでのカウンセリング日でした。

東京での対面の面談は今年最後でした。(zoom面談は引き続き受付中です)

今年はみなさん本当に頑張った一年でしたね!

新たな命題に取り組む人が多くいらして、みなさんの人生の転機の時にご一緒させていただくことを、とても光栄に思います。

お疲れさまでした。みなさんの取り組みに敬意を表します。

来年も良い年にしましょう。



⚫︎カウンセリングサービス感謝祭2023|オンラインへのお誘い


カウンセリングサービスが主催の感謝祭が12月23日(土)に行われます。

オンラインでの開催になります。

感謝祭はカウンセラーによる講演が同時に2つの会場でおこなわれます。

なんと総勢14名のカウンセラーの講演をお楽しみいただけますよ。

見逃し配信もありますので、「あのカウンセラーの講演を見逃した!」という時も、あとからご覧いただけます。

また、その講演と同時にカウンセラーとの交流も楽しめるフリースペースもご用意しています。

ぜひお気軽にカウンセラーとの交流を楽しんでくださいね。

また、感謝祭の名物!「新人さんいらっしゃい」を是非見ていただきたいです。みなさんの話しやすいカウンセラーを探してみてくださいね。

そして最後に弊社代表の平準司の公開カウンセリングをご覧いただけますよ。

ぜひお越しください!


●青井も感謝祭で講演します!


今回はわたくし青井も講演の機会をいただきました。

私の講演のテーマは

与えて抜けるーあなたの才能ー

                です。


私がカウンセリングの中で重要視しているのは、心のバージョンアップです。

人生の中で「なぜ問題がおきるのか」を考えてみると、今の自分では対処しきれないから、というふうに見ることもできるわけです。

だから、問題を超えていくには、今の自分の心をバージョンアップさせることが求められているのではないか、と考えます。

私たちは「超えられる問題しかやってこない」ともいわれますから、問題を抱えている今がその人の成長のチャンスでもあるのです。

問題が起こった時には、いわゆる「大きな愛」になることが求められていると思うんですね。

では、自分の問題を超えていくにはどうすればいいのか。

ここで出てくるのが「与えて抜ける」というやり方です。

与えて抜けるというのは、自分の痛みではなくて相手のことを尊重するというやり方です。

今までの自分のやり方ではないものにチャレンジするわけですから、葛藤するかもしれないし、抵抗がでてくることもあります。

それでも応援を受け取りながら、誰か大事な人と共に進もうと決めた時、私たちは問題を乗り越え、誰かをこころから喜ばせられる自分、誰かを心から愛することができる自分になっていくのだな、と思うんですよね。

そうやって前に進むんだと決めた時、その人はとても輝きます。人に良い影響を与えられたり、誰かに愛のインスピレーションを与えることができるんです。

その人が進む姿が、誰かの勇気になる。

そんなおはなしをさせていただこうと思います。

見にきてくださるとすごく嬉しいです!お待ちしておりますね!

Thanksgiving2023_OGP

カウンセリングサービス
感謝祭2023

・日時:2023/12/23(土) 13:00~18:30
・会場:Zoom|オンライン会議システム
・参加条件:18歳以上の方
・申込み締切:2023/12/22(金)15:00

参加費:4,400円(税込)

\お申し込みはこちらから/

みなさま、こんにちは。

カウンセリングサービスの青井あずさです。



2023年10月28日(土)にカウンセリングサービス主催のK-1グランプリが開催されます!


K-1グランプリとは、カウンセリングサービスに所属しているカウンセラーの中から講演者No. 1を決めるコンテストイベントです。

早速ですが、わたくし青井も講演させていただきます! 


予選を勝ち抜いてきたカウンセラー9名が、自分の体験をもとに心の話をしていきます。


そしてご参加のみなさんにその場で投票いただき、講演者No. 1を決めるというイベントなのです。



カウンセラーが講演するの?って思いますよね。


どうして私たちが講演をするのでしょうか。


それは、自分の痛みや苦しみの体験は全部、誰かのために使おうと決めたからです。


この痛みを喜びに変えた経験を誰かのために使おうと決めたらなんですよね。


痛みや苦しみの体験は、お客様を理解するために使おう。


この喜びに至る道のりは誰かのプロセスを進めるために使おう。


私たちはそう決めて、心のことに取り組んできたから、それをみなさんのお役にたてていただけたらと思い講演をしているのです。



私どもの母校、神戸メンタルサービスのカウンセラー養成コースでは、こんなふうに教えられるのですよ。


「人を癒すのであれば、まずは自分が癒されていなければならない」


みんなが自分の癒しに取り組んできました。


心のことは、教科書ではなく実践で学んできた派、なのですよね。


だから、講演にはそれぞれのカウンセラーたちの心の学びの様子が表現されているのです。


その軌跡がみなさんへのはげましになりますように。


聞いてくださるかたの勇気になりますように。


なにかヒントになりますように。



お時間がありましたら、ぜひ聴きにきていただきたいのです。


そして、応援していただけると嬉しいです!


私、青井を応援していただけると、心強いです!


心を込めて講演をしたいと思います。


青井の講演のテーマについては、長くなりそうなので…次回のブログでお知らせさせていただきますね!


みなさん、お待ちしています!

20231028_K-1GP2023_Autumn_OGP
K-1グランプリ2023秋|講演会

・日時:2023/10/28(土)13:00~18:10 
 *受付/入室開始は12:45を予定しています
・会場:Zoom|オンライン会議システム
・料金:3,300円(事前決済)
・参加条件:18才以上の方
・申込み/参加費のお支払い締切:2023/10/27(金)15:00


●K-1グランプリのお申し込みはこちら>>>


本イベント(講演会)は、オンライン会議システム「Zoom」にて開催いたします。


オンライン配信のイベントの参加費は「事前決済制」となります。

事前決済は、心理学講座音声配信サービス「きくまる」のサイトで行っております。


※ご入金いただいた料金は、キャンセル等いかなる場合もご返金できかねますので、ご了承ください。

※本イベントは2023/10/31(火)~11/13(月)まで見逃し配信を行います。


イベント当日にご参加いただけない場合は見逃し配信にて講演をお楽しみください
(途中参加および見逃し視聴の方は、グランプリ決定の投票にはご参加いただけません)


●オンラインイベント/ワークショップの参加手順はこちら>>>



タイムスケジュール

13:00-13:10 オープニング(平からのご挨拶)
―――――――――
13:10-13:30 講演1.齋藤佑磨
13:40-14:00 講演2.久宝美子
14:10-14:30 講演3.有村麻希
――――――
※20分休憩
――――――
14:50-15:10 講演4.にしだしお
15:20-15:40 講演5.なかやしのぶ
15:50-16:10 講演6.南條あすか
――――――
※20分休憩
――――――
16:30-16:50 講演7.青井あずさ
17:00-17:20 講演8.青山リナ
17:30-17:50 講演9.池尾千里
―――――――――
※5分休憩
―――――――――
17:55-18:10 運命の投票タイム!とエンディング

 

*お客さまには当日、13位までの3回投票していただき(匿名投票)、みなさんからの獲得票数により、順位が決まります。(詳細は当日お知らせいたします)
*途中参加および見逃し視聴の方は、グランプリ決定の投票にはご参加いただけません。

名称未設定
日時
:8/23(水)19時~20時50分

会場:ZOOM

料金:一般¥4,400 会員¥3,300 

(会員は入会申込み¥3,300が必要です)

お申込み:8/22(火)15:00締切 

お支払い:8/22(火)15:00締切 

ID発送 :8/22(火)18:00までに送ります。

→詳細・お申込みはこちら




こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。


8月23日(水) に、神戸メンタルサービス主催の恋愛心理学講座の講師を担当します。


講座のテーマは「投影を学んで恋愛をうまくいかせよう」です。


恋愛心理学を担当するなら、投影の講座をしたいなと思いました。


私の恋愛や夫婦関係のうまく行かない辛さ、生きづらさ、ひとりぼっちの感覚。


これらをどうにかしたいと思った時に、心理学の「投影」の考え方はすごく助けになったからです。


投影の考え方は、自分の見方を変えてくれました。


投影を知る前は、こんなにうまく行かないのは「わたしがわたしに生まれついたせい」と感じていまし、うまくいく人生を歩くには「生まれ変わるしかない」と思っていました。


「わたしがわたしを生きているうちは、うまくいくことはないんだ、だってわたしだもん」

(暗い・・当時は本当に闇の中でしたね・・遠い目)


でも、投影を学んだことによって、自分を俯瞰し、自分の思い癖や心の心のフィルターに気づく、つまり投影をしていることに気づくと、解決策が見えてきたわけです。


自分の中に力が戻ってくるような感覚です。


そうやって、私自身が自分の投影に気づいたことで、自分の現実を変えていける力を持つことができるようになりました。


投影の考え方は「わたしがわたしであるからうまく行かない」のではないのだということを教えてくれました。


「わたしの投影に気づいて癒す」ことができれば、自分の見る世界も変わるので、結果的に生きやすい、優しい世界を生きることができます。


投影を学んだことによって、どうして私が「わたしがわたしのままだとうまくいかない」と考えていたのか(なぜ暗かったのか)を、知ることもできました。


自分の投影に気づいていくことは、自分を因数分解していくような感覚です。


色々な要素が混ざった自分の心を一度全部展開して、その後また新しい私にまとめていくような感覚です。


そうやって、投影に気づいて、投影を取り戻していくことは、自分とはどんな人間なのかを知る手段にもなります。


本当は自分は何を手に入れたいのか、何がしたいのか、何が好きなのか。


そんなことが見えてくるきっかけにもなりました。


なので、ぜひ講座で扱いたいと思いました。


講座の前半では、いろいろな例を扱いながら、投影を理解していきます。


後半では、自分の投影に気づくためのセルフワークの時間や、実際に投影を取り戻したクライアントさんの事例もお話ししながら理解を深めます。


最後にイメージワークもしようと思いますので、ご興味ある方はぜひお越しになってください。


お待ちしています。

画像1
カウンセリングは完全予約制です。

こちらにお問合せください。 

 <カウンセリング予約センター>

06-6190-5131


受付時間 12:00~20:30
月曜定休(祝日の場合は翌日代休)  

pexels-photo-2832059

いつもありがとうございます。

カウンセリングサービスの青井あずさです。


昨日(6/3)開催の【心を癒す1DAYセッション~無価値感を手放す~】にご参加いだたきましたみなさまへ。


大塚カウンセラーの作り出す安心感の中で、参加してくださったおひとりおひとりのあたたかさとやさしさと美しさが、あの親密感を作り上げてくださいました。


喜びを感じられるエンディングでした。


今回の1DAYセッションに参加したみなさんはとても素晴らしいラッキーな体験をなさったのではないでしょうか。


怖かったけれども、参加してよかった。


みなさまの、自分の内面と向き合う勇気と意欲が本当にすごいと思います。


ごまかしなく真摯に向き合われています。


ですから、助けがこないわけがないのです。
 


もがきながら、それでも自分と向き合おうとしているなら、助けが来ないわけないのです。
 

応援されています。


思い返してみてください、あなたが自分の問題に向き合おうと思った時、今までも、必ず何かが起こってきたはずです。


問題が起こっても、何かに出会い、あきらめずにここまで来てくれました。


何かと出会い、昨日の1DAYワークショップまで来てくださいました。


応援されています。


みなさんの真摯に向き合う姿勢を、私はこころから尊敬します。そしてこれからの道のりを支えていきます。


ご参加いただいたみなさま、開催してくださった大塚カウンセラーやそれを支えてきたゲストカウンセラーの方たち、全員にお礼を申し上げます。


素晴らしい体験をありがとうございました。



また、昨日のワークについて、よかったら、みなさまからのご感想をお聞かせください。


アンケートのURLは、昨日ワーク終了後にお送りしたメールに記載があります。


アンケートの回答の期限は6/6(火)23:59です。


ご参加の感想、お待ちしておりますね。


みなさん、またお会いしましょう。



ご予約はこちらへ

画像1

カウンセリングは完全予約制です。

こちらにお問合せください。 

 <カウンセリング予約センター>

06-6190-5131

受付時間 12:00~20:30
月曜定休(祝日の場合は翌日代休) 


↑このページのトップヘ